●学校からのお知らせ (最新情報)
★ ◎台風接近および豪雨等への対応について
★ [重要]進路相談事業の申し込み(中学生向け)
★ 学校行事がニュースで特集されました。(Youtubeに移動します)
★ 令和4年度 第18回体育祭プログラム
●その他のお知らせ
- ※平日18時以降及び休日の新型コロナウイルス感染等緊急連絡は、学校代表メールにお願いします
- 学校代表メールアドレス: info@kurateryutoku.fku.ed.jp
◎令和4年度オープンハートポスター
◎令和3年秋の叙勲で本校第5代校長赤松恒樹先生が「瑞宝小綬章」を受章
●学校紹介ビデオ(*Youtubeに移動します。)
●学校案内パンフレット(令和4年度入学者用)
●本校のコロナウイルス感染症への具体的な対策について
本校は現在、フィジカルディスタンスを確保するために、食堂や自動販売機前に立ち位置の表示をしたり、机の間隔を確保したりしています。学校へ通学すること、させることを不安に思っている方は多くいると思いますが、十分に安全が確保できるように全力で対応に当たっていきたいと思っておりますので、本校の教育活動へのご理解とご協力よろしくお願い致します。

食堂前 自動販売機前

教室① 教室②
●食堂利用に関するコロナウイルス感染症への具体的な対策について
新型コロナウィルスの感染リスクが高い場面として、飲食を伴う場が挙げられています。本校でもリスクを低下できるように、テーブルを制限し斜め着座利用にしたり、黙食による食事の喚起をしたりしております。 また、容器や箸等についてもすべて使い捨てのものにし、リスク低下に努めています。

売店の導線確保 食堂の導線確保

テーブルの利用制限 黙食の喚起
●本校のコロナウイルス感染症への授業対策について
授業での感染拡大防止対策として、教室内の十分な換気、教卓前に保護フィルムの設置、生徒同士の距離の確保などに努めております。ご家庭でもマスクの用意、手洗い、消毒の徹底などのご協力お願い致します。

生徒同士の距離を確保した授業風景 広い教室での授業風景

保護フィルムの設置 消毒作業(放課後)

タブレットを活用した授業 マウスガードを着用しての授業